ブログ引っ越しました。

2021年5月8日をもって名称を大東流合気柔術 無限道場から

無限道場 – Aikijujutsu – と変更し、再始動しております。

ムゲンのブログはこれまでの活動記録として残し、新たな記事はwebにて投稿していきます。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

website:  https://www.mugen-dojo.com/

無限道場 – Aikijujutsu –

道場長 竹内 研二

相手に触れずに出来る稽古

2020年6月稽古再開

新型コロナウイルスの影響による約3カ月の活動自粛を経て

おかげさまで先週6/6(土)から稽古再開させていただきました。

以前の様な対人接触稽古は控えております。だからといって稽古ができないという訳ではありません。
むしろ今迄よりさらに精妙に感覚を掘る事が出来る。やる事はたくさんあるのです。

2020年6月稽古再開

しっかりとソーシャルディスタンス

2020年6月稽古再開

2020年6月稽古再開

20206月再始動

 

大東流合気柔術 無限道場

道場長 竹内 研二

https://www.mugen-dojo.com/

https://www.facebook.com/aiki.mugen/

https://www.instagram.com/aiki_mugendojo/

にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ

にほんブログ村

インスタの笑えるネガティブコメント

インスタグラム

インスタグラムに投稿し始めたのが2018年4月。

おかげさまで最近はいろんなコメントをいただくようになりました。

中でも外国人の方のストレートで好意的ではない?コメントは面白いですね。

爆笑 思いっきり爆笑されてるか

吐き気 思いっきり吐かれているか(笑)

 

中にはわざわざ罵るための造語を造ってくれた方々も

“bullsit”の造語ですかね

Bullshido”(ブーシッドウ)

“bullsitartist”なんてのもありましたね。

わざわざ私たちを罵るために労力を使っていただいてすみません(笑)

おかげで”ファン”の皆様には大変喜んでいただけているようです。

 

私的にはネガティブコメント大歓迎!!

イチイチ返信していると「てめぇーらこら%&#2‘??/\[!”~=_}{][; 」

とんでもなく口汚くなりそうなので控えておきます。(笑)

 

 

そんな中でも好意的なコメントをいただいてる方々、フォロワーの皆様

本当にありがとうございます。

この場で心より御礼申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

https://www.instagram.com/aiki_mugendojo/

 

大東流合気柔術 無限道場

道場長 竹内 研二

https://www.mugen-dojo.com/

https://www.facebook.com/aiki.mugen/

https://www.instagram.com/aiki_mugendojo/

にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ

にほんブログ村

『チカラ』は抜くものでも弛めるものでもなく伝え方一つであると考えます。

これは『チカラ』というエネルギーの伝え方を表したものです。

氣の働きを主にした合氣を求める我々にとって『チカラ』とはエネルギーの働きなのであり、肉体はその媒体であると考えます。よって力を抜く、弛めるといった考えはなく、いかにしてその働きを妨げないように伝えるかが重要なのです。

氣というエネルギーの働きの本質を理解し、肉体をその媒体として磨いていくことが我々の合氣の稽古。

そしてこれらには心の在り方と精妙な稽古が大きく関わっているのです。

 

大東流合気柔術 無限道場

道場長 竹内 研二

https://www.mugen-dojo.com/

https://www.facebook.com/aiki.mugen/

https://www.instagram.com/aiki_mugendojo/

にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ

にほんブログ村

 

目には観えないけれど複雑に絡んだ糸が・・・

今回の年末年始休暇は12/28(土)の午後から本日1/5(日)まで。

2019年は仕事上のこと、個人的なこと・・・

色んなことが複雑に絡み合って、その分疲れが倍々に。

過去に経験したことの無いような疲れ方でしたので、「ようやく終わったぁぁ」というのが本音でしたね。(笑)

 

休日中の体感としては

2019年度?に溜まった”肉体的”な疲れがとれるまでに約3日~4日

そしてようやく”精神的”な疲れというか思考と心がスッキリし始めたのが今朝という感じです。

何だろう複雑に絡み合った状態の糸がようやくとけたような感じとでも言いましょうか。

「人は生きる上で目には観えない色んなものを纏い、それらが心身に与える影響はかなりデカイ」そう強く実感させられる機会だったような気がします。氣の世界も同じですよね。

それと同時に自分というものを常にシンプルに保っておくことの重要性を再度痛感させられました。

 

何はともあれ明日からの2020年度の開幕に間に合ってよかった。

 

大東流合気柔術 無限道場

道場長 竹内 研二

https://www.mugen-dojo.com/

https://www.facebook.com/aiki.mugen/

https://www.instagram.com/aiki_mugendojo/

にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ

にほんブログ村